
ソルフェージュ
ソルフェージュ レッスン
楽譜を読む力を付けるため、楽器を習われる方にはソルフェージュも学習されることを強くおすすめします。
ピアノだけでなく、全ての楽器を練習し始めたら、ぜひとも学びたい「ソルフェージュ」。
楽譜を読む力を付ける大事な訓練です。
初めて見た楽譜に書かれている音を読むことはもちろん、
その音を頭の中で想像することができれば、譜読みが速く、
正確に、そして楽しくなります。
当教室では、新曲視唱、聴音(単旋律、複旋律、和声を中心に)、
クレ読み(7つの音部記号による)、リズム課題を柱にしながら、
複合的な課題に取り組むことができます。
課題は、初学者から音大・芸大受験、それ以上のレベルの課題を
多数用意しております。
小学生〜高校生のソルフェージュでは、基本的なソルフェージュの課題に取り組みます。
・音名を正確に読む練習(クレ読み)
・リズムを手拍子でたたいたり、指揮をしながら楽譜を読む練習(リズム課題)
・短い旋律の楽譜を見て、歌う練習(新曲視唱)
・ピアノで鳴らされる旋律や和音を聴いて、五線に書きとる練習(聴音)
この4つの課題を中心に、必要な音楽理論の学習も並行します。
上達してきたら、ピアノ初見奏にも挑戦します。
受験指導クラスでは、志望校レベルの課題演習を行います。
講師作曲の自作課題、フランスの教本などから出題します。
応用課題として、伴奏付視唱、クレが変わる伴奏付視唱、手拍子付視唱などにも取り組みます。
また、実作品のアナリーゼも行い、単に訓練としてのソルフェージュにとどまらず、より音楽的な課題に触れることを意識して
レッスンを実施しています。
特に聴音課題では異名同音などについて、音楽理論や和声法を交えた解説をしております。簡単な分析を通して音楽の理解を
深めます。
レッスン料
小学生〜高校生(または大人の方で、ソルフェージュを初めて学習されたい方) 1レッスン 3000円〜(30分)
社会人、経験者 1レッスン 5000円〜
受験指導 1レッスン 7000円〜
作曲レッスン、ピアノレッスンと組み合わせてレッスンを受けたい方はご相談ください。
ソルフェージュの時間を短く、レッスン料金を下げて組み合わせることができます。レッスンお申し込みの際にお申し出ください。
音楽大学、音楽高校の受験を希望する生徒さんで、ピアノ以外の専攻生の方も歓迎です。
また、音楽大学の学生で、さらに高いレベルの課題に取り組みたい方も受講を歓迎いたします。


課題ダウンロード ページにて、自作課題を公開しております!
「音楽的な課題」を目標に、日々作曲しております。
これまで書きためた課題は約1000題以上あります。
我ながら、良い曲がたくさんあります。
ぜひレッスンを受けにいらっしゃってください!